アラフォーおじさんのゲーム備忘録

ゲーム大好きだけど物忘れが激しいおじさんのゲーム備忘録。たまにガジェットの紹介もしています。

 本サイトはプロモーションが含まれています

【MHWIB】「カブカカブ」への道#2 角折キリンはコイツのせいだった・・・圧倒的強者感満載のラージャン! 武器・防具やスキルについても解説【モンハンアイスボーン】

みなさん、こんにちは。アラおじです。

ペルソナ3リロードのトロコンと裏ボス撃破までやったら、急にやる気を失ってしまった今日この頃。なんかタイムリーなことにペルソナ4ゴールデンがセール中のようなので、この機会にやってしまうのもありかなぁと思っていますが、どうでしょう?PSP版のリマスターらしいので、今プレイするにはキツイとかレビューされていますが、とりあえず買っておいて、気が向いたらプレイする感じでいいのかな。

さて、今回も「カブカカブ」を作るための攻略をしていきます。前回は角の折れたキリンが相手でしたが、今回はそのキリンの角を折った元凶の「ラージャン」とのバトルです。ライズ時代で散々カモにしてきた相手ですが、アイスボーンのラージャンは一味違います。

You Tubeに動画をアップしていますので、どんな醜態を晒しているか見て笑ってくださったら幸いです。

youtu.be

 

ラージャンはどんなモンスター?

ラージャン

ラージャンは一言でいうと、まぁゴリラです。モンハンのモンスターは鱗を持ったモンスターが多いですが、全身が毛むくじゃらなのが特徴。見た目通り殺意は高めで、ちょっと目に入るとすぐ咆哮して追いかけてくるのが厄介。

擬人化ラージャンこと大団長

この人とよく間違えられますが、この人はラージャンの擬人化であってラージャンではありません。クエスト終了後に、ラージャンとは親近感のようなものを感じると言っていたので、公式も暗に擬人化を認めていそうではありますね。

ラージャンの攻撃パターン

ラージャンの攻撃は、小突き・叩きつけ・フライングボディプレス・ラリアット・振り向き殴り・ケルビステップ・回転攻撃・ブレスなど。フライングボディプレスは闘気硬化中のみに行う大技です。普通に食らうと1発で済みますが、ガードや不動の装衣は2回判定をもらってしまい、かなり危険な状態もしくはワンパンになります。また、上の画像のブレスは「ガード強化」がないとガードできない点も覚えておきましょう。

ライズでは行動がパターン化されていて、クソザコナメクジのような印象でしたが、アイスボーンでは見た目通りの凶暴さと強さを兼ね備えています。思ったより隙が少なくてなかなか攻撃に転じられず、ジリ貧になって乙ってしまう人も多いのではないでしょうか?

ランスならガードしてれば余裕なんじゃ?と思っていましたが、多くの攻撃でのけぞりが発生し、うまく捌けません。しかもガードすると多段になる技などもあり、ガード武器が逆に不利になることもあります。

あと、結構ふっとばされる技もあり、ふっとばされた直後にブレスやフライングボディプレスなどの強力な攻撃で起き攻めまでしてくるので、結構厄介です。実装当初、倒せないという人が多くいたのも納得できます。

アラおじはPS版・STEAM版でトータル1000時間は超えているはずですけど、アイスボーンのラージャンはなかなか慣れずに、今回の撮影前に3乙しています。youtubeにアップした動画は1乙ですが。

ラージャンの武具は使えるか?

ここでは、ラージャンの素材を使った武具について紹介します。アラおじの個人的な見解はランス目線だと思ってチェックしてみてください。

ラージャンの武器

ラージャンの武器一覧

ラージャンの武器は鬼槍ラージャンと大鬼槍ラージャンの2種類。攻撃力は高め・匠1で白が出る青ゲージ・会心率-15%・雷属性低め・4スロが1つなのが特徴です。攻撃力はこの時点ではかなり高めですが、素で青ゲージ、匠で白ゲージ止まりなのが痛いかな?

白ゲージ出して会心率補えて超会心積めれば、ネスルメンカールⅡよりは強そうですが、必須スキルの多いランスに、現時点でこの武器を使いこなせるだけの余裕があるかと言うと・・・ないですね。匠も3くらい積みたいですし。

ランスではちょっと扱いが難しいかもしれません。もう少し進むと臨海ブラキ武器が手に入るので、それまではネスルメンカールに頑張ってもらいます。

ラージャンの防具

ラージャン防具α一覧

ラージャン防具β一覧

ラージャンの防具スキルは弱点特効・匠・逆恨み・砥石使用高速化・攻撃です。シリーズスキルは2部位装備で心眼・弾導強化、4部位装備で剛刃研磨。

頭・腰のαで弱点特効3・匠3というのも面白そうですが、スロットが・・・。残りの部位をカイザーにすれば、達人芸で白ゲージを維持しながら戦えなくもない気がしますね。ちょっと微妙かな?

使おうと思えば使えなくはないけど、アラおじにはちょっとどう使っていいか分かりません。ランスだけの思考で行くと、ちょっと採用する枠はないかなといった評価になります。

まとめ

今回はラージャンと武具について紹介しました。ライズの感覚で挑みに行くと軽く返り討ちにされると思うので、準備は入念にしていった方がいいと思います。あっ、そういえば前回装備更新しているはずだから紹介しますって言ってた気が・・・

そちらは次回の更新時にまとめて紹介しますので、もうしばらくお待ちいただけますと幸いです。

 

 

【MHWIB】最強ではないが汎用性が高い「カブカカブ」への道#1 角の折れたキリンを狩猟!ずっと怒っていて殺意が高すぎる超危険個体!武器・防具やスキルについても解説【モンハンアイスボーン】

みなさん、こんにちは。アラおじです。

もう3月も3分の2が終わってしまいますね。ちょっと前に年明けましたね~なんて言っていた気がしますが、気付けばもうすぐ4月というところまで来てしまっていますね。今週の金曜日に至っては、アラおじさんはまた年を1つ重ねてしまい、さらにおじさんになってしまいます。

さて、今回もアイスボーンのお話をしていきます。前回の記事でアイスボーンをクリアしましたが、モンハンはストーリークリアまでがチュートリアルだと思っているので、まだまだ攻略記事を上げていきます。

手始めに、アイスボーンと言ったら超有名テンプレ装備「カブカカブ」を作っていこうと思います。カブカカブの「カ」はストーリー中に作れますが、「ブ」の部分はクリア後になり、いくつかクエストをこなさないと作れません。アラおじが作った手順を紹介しますので、そちらも参考にしてみてください。

また、いつものようにYou Tubeに動画をアップしていますので、そちらも見ていただけますと幸いです。

youtu.be

汎用性の高いテンプレ装備「カブカカブ」の作り方

カブカカブ

モンハンではよく防具の頭文字1つを取って5部位分つなげて5文字で装備構成を呼ぶ傾向にありますが、今回紹介する「カブカカブ」もその風習にとって名付けられている装備です。

内訳はカイザー・EXブラキ・カイザー・カイザー・EXブラキとなっています。「カEカカE」とはならないんですね。ちなみにEXブラキウムというのは通称「臨海ブラキ」と言われる特殊個体のブラキディオスの装備のことで、通常のブラキディオスと勘違いしないようにしてください。

臨海ブラキはクリア後すぐに挑めるわけではなく、いくつかクエストをクリアする必要があります。モンスターだけで言うと、キリン・激昂ラージャンジンオウガ亜種を狩猟して初めて臨海ブラキに挑めるようになります。

さまざまなサイトでクリア後におすすめのテンプレ装備と言われていますが、クリア後すぐに作れるわけではない点に注意です。また、カブカカブが必ずしも最適解ではなく、人や武器種によっては他の構成の方がいいこともあります。こんな構成もあるんだなぁくらいに思っておいてください。

「カブカカブ」が強いと言われる理由

カブカカブ

カブカカブが強いと言われる理由はスキル構成とそこそこ優秀なスロット性能だと思っています。まず、この2つを装備することで、「達人芸」と「挑戦者の極意」が発動します。

達人芸は会心発生時に斬れ味を消費しない、挑戦者の極意は挑戦者のレベルを最大7まで引き上げてくれます。挑戦者レベル7は、効果発動中(モンスター怒り中)攻撃力+28・会心率+20%の効果があり、アイスボーン屈指の火力スキルです。

この2つのシリーズスキルだけでもかなり強いですが、防具スキルも優秀で、弱点特効3・爆破属性強化2・見切り2・挑戦者2・熱ダメージ無効・力の解放1が付きます。弱点特効・見切り・挑戦者・力の解放1で会心率75%、力の解放を抜いても65%。達人芸運用において重要な会心率をすでに半分以上補えているのが強いです。

さらに、装飾品スロットもかなり空いているので、スキルもある程度自由に組めます。とはいえ、この装備を使うなら挑戦者を7まで持っていくのが定石なのでスキル幅は狭くなるかも。まぁ、装飾品やその人のスタイルによって変えていいと思うので、あまり気にする必要はないかな?

ランスにカブカカブはありか?

近接武器のテンプレ装備にカブカカブがよく押されていますが、ランスにとってありかと言われると、個人的には「う~ん、どうだろ?」と思います。いつも言っていますが、ランスには”ガード性能””攻めの守勢””ガード強化”といった必須・準必須スキルが多く、スキルに余裕がありません。

他の武器種のように会心率を余裕で積んだり、別の火力スキルを積んだりすることができません。となると、カブカカブが必ずしも最適解にはなり得ないと思います。アラおじ自身、他の武器種ではカブカカブを使いますが、ランスではカイザー3部位+他の防具2部位で構成することが多いです。

とりあえず、攻略サイトを見ている人なら嫌でも「カブカカブ」を目にしていると思うので、今回紹介していますが、必要かどうかは各自で判断してください。アラおじはランスに限って言えば、ダメというわけではないですが、カブカカブは必要ないと思います。火力と快適性はピカイチだと思いますが・・・。

角の折れたキリンはどんなモンスター?

角の折れたキリン

角の折れたキリンは、導きの地にてラージャンに角をポッキリ折られてモグモグされてしまった個体です。普段は温厚なキリンさんですが、角を折られたことによって凶暴になり、常に怒り状態なのが特徴です。

キリンの攻撃パターン

キリンの攻撃は頭突き・突進・後ろ蹴り・ツノ突き上げ・落雷ケルビステップ・周囲落雷・大落雷・稲妻ライン攻撃など。物理的な攻撃よりも雷を使った攻撃の方が頻度が高いので、雷耐性を20以上積んでおくと戦いやすいと思います。というか、雷耐性ないとかなり強いです。

範囲の小さい落雷はそれほどでもないですが、溜め時間のある大落雷はマスターランク装備でもワンパン級の火力を持っています。現に動画ではほぼ満タン状態からワンパンされています。

キリンの雷を使った攻撃は少し遅れてから発動するのが特徴で、モーションを見てからでも間に合うものが多いですが、タイミングがわかりにくいので慣れるまでは大変かも。また、その時間差を利用して起き攻めをしてくるので、マルチでもソロでも乙るときはあっさり乙ります。上の画像は大落雷を喰らって吹き飛ばされた後に、起き攻めで大落雷を準備されているところです。

キリンの武具は使えるか?

ここでは、キリンの素材を使った武具について紹介します。アラおじの個人的な見解はランス目線だと思ってチェックしてみてください。

キリンの武器

キリン武器

キリンの武器は雷槍【ナルカミ】の1種類です。攻撃力低め・匠でも紫がでない白ゲージ・会心率10%・雷属性600。う~ん、控えめに言ってゴm・・・。ランスにとって属性武器はあまり意味がなさそうなので、この武器は使わない気がします。アルバトリオン用に火と氷のランスだけ作っておけばいいでしょう。

キリンの防具

キリン防具α一覧

キリン防具β一覧

キリンの防具スキルはランナー・精霊の加護・見切り・雷属性強化・属性やられ耐性・属性開放/装填拡張です。シリーズスキルは強運で、効果はクエストクリアで貰える報酬が高確率で多くなる(クエストの途中からは効果が得られない)です。

シリーズスキルは貧弱ですが、防具スキルは少し可能性があるかなぁと思います。アラおじは精霊の加護信者なので、精霊の加護付きの防具はそれだけで優秀だと感じてしまうのです。という冗談はさておき、胴のα・βは見切りも精霊の加護も付いていて使いやすそうだと思います。

あとは属性やられ耐性目当てに腰、属性開放目当てに脚の採用もあるかもしれないかなぁ。いくつか装備すると言うよりはピンポイントで採用されることがあると思います。

実際、カブカカブを作る前は頭・腕・腰をカイザー、胴をキリン・脚をガルルガにしていました。実はこの構成だと、装飾品無しで見切り6or7になるので、かなり使いやすいです。今度その構成を紹介しますね。たしか、激昂ラージャン前に更新していたはずなので。

まとめ

今回はキリンと武具・シリーズスキル、カブカカブについて紹介しました。キリンの武器はランスにおいてはちょっと微妙、防具はピンポイントで採用されるかもしれないという評価になりました。

カブカカブについては、アイスボーンをプレイしていると絶対に避けては通れない装備(ガンナー除く)なので、ここで知識を深めておくといいでしょう。あくまで個人的な意見ですが、そう間違ってはいないと思いますので、参考にしてみてください。

【MHWIB】遂にアイスボーンのストーリー完結!ラスボス「アン・イシュワルダ」はランスで行くと超強く感じるかも?武器・防具やスキルについても解説【モンハンアイスボーン】

みなさん、こんにちは。アラおじです。

昨日ようやく「ペルソナ3リロード」をクリアしました。よく分からないながらプレイしていましたが、ストーリーの出来はすごくいいなと思いました。コミュはすべてマックスにはできませんでしたが、2周目でそちらは達成しようかなと思います。PCゲームパスの期限がまだまだあるので、2周目をプレイしつつ他のゲームにも手を出してみようかなと思っています。

さて、今回もアイスボーンのお話をしていきます。今回はストーリーのラスボス「アン・イシュワルダ」との激闘をお送りしようと思います。過去に何回も戦っているので苦労しないと思っていましたがランスは・・・。ランスでどうなるかはYou Tubeに動画をアップしていますので、そちらを見ていただけますと幸いです。

youtu.be

 

 

アン・イシュワルダとはどんなモンスター?

アン・イシュワルダ

アン・イシュワルダはアイスボーンのラスボスです。アン・イシュワルダは2形態あり、左のゴーレムのような状態が第1形態、右が第2形態。第1形態は前哨戦なのであまり特筆することはありませんが、第2形態は結構厄介です。

攻撃が激化するだけでなく、フィールドまで味方してくるので今までのモンスターと同じと思うと手痛いダメージを喰らいます。ガード武器で行くと即キャンプ送りにされる技もあるので、注意しましょう。


アン・イシュワルダの攻撃は前方にかめはめ波・1点に向かってビーム・複数箇所に移動するビーム・引っかき・翼撃2種類・地面爆破・大技など。物理的な攻撃はガードOKですが、ビーム系は種類によっては多段ヒットになり、キャンプ送りにされます。

上で話した技では、かめはめ波と移動するビームですね。パワーガードなら多分耐えられますが、通常ガードだとスタミナとHPが削られてスタミナが切れたタイミングで大ダメージを受けます。ガードできるのがランスの特権なのにガードしたら乙るとか・・・悲しいですね。

アン・イシュワルダの大技は地中に潜って移動し、空気を圧縮した弾を前面に投げて大爆発を引き起こします。側面に回れば喰らわないので大丈夫ですが、回り込む場所によってはダメージを喰らうので注意!動画では失敗例もちゃんと収めているので見てみてください。

アン・イシュワルダの武具は使えるか?

ここでは、アン・イシュワルダの素材を使った武具について紹介します。アラおじの個人的な見解はランス目線だと思ってチェックしてみてください。

アン・イシュワルダの武器

アン・イシュワルダ武器

アン・イシュワルダの武器は、高い攻撃力・匠で紫が出る白ゲージ・隠れ龍属性・スロット1‐1、防御力+30です。攻撃力はこの時点では高水準で防御力ボーナスがあるのは魅力です。が、龍属性は属性開放としないと出ないため、ランスの龍属性武器として担ぐとなるとちょっと難しいかなと感じます。

スロットも1-1と貧弱ですが、アイスボーンのスキルは1でもいいのがあるので、ここはまぁ及第点かなと。ただ、ちょっと白ゲージが短すぎるのと、匠も3くらいは必要になりそうな点が気になりますね。

龍属性が気になる場面は現時点ではないので、無理に作る必要はないかもしれません。個人的にはまだクルルヤックランスでいいかな?見た目はカッコいいだけにちょっと残念な性能になっています。

アン・イシュワルダの防具

アン・イシュワルダα一覧

アン・イシュワルダβ一覧

アン・イシュワルダの防具スキルは体力回復量UP・破壊王・災禍転覆・体力増強・超会心・防御です。あまりパッとしないスキル構成で、どちらかと言うと防御・快適寄りの構成ですね。「災禍転覆」はちょっと使えそうなスキルです。

災禍転覆は状態異常や属性やられを解除したときに発動し、時間は90秒。その効果は、

  • LV1・・・基礎攻撃力+12・属性値+30・状態異常蓄積値1.05倍
  • LV2・・・基礎攻撃力+15・属性値+60・状態異常蓄積値1.1倍
  • LV3・・・基礎攻撃力+18・属性値+90・状態異常蓄積値1.15倍

となっています。属性やられLV2と組み合わせると発動しやすいかなと感じました。ウチケシの実で即発動ということもできますが、面倒なので属性やられLV2と組むのが現実的かなと思います。一応、装飾品もあるので、わざわざ防具で付ける必要はないかもしれません。

個人的にいいなと感じたのは腕。腕だけで超会心2が付くのは大きいかなと。超会心の装飾品がなかなか出ないので、個人的に腕だけ使うのはありかなぁと感じました。

シリーズスキル

シリーズスキル

シリーズスキルは4部位装備の大地縫纏、5部位装備の真・大地縫纏。装衣装備時限定ですが、耐震・風圧耐性・耳栓・ひるみ無効の効果が得られます。このスキル、どうなのかなぁ?アラおじは装衣を着ることをよく忘れるのでちょっと微妙かなと感じてしまいます。

これが装衣装備時限定でなければかなり使えると思うのですが・・・。整備を組んで装衣をしっかり着回す人なら使えるのかなぁ?個人的には多分使わないスキルだろうなと思っています。異論は認めます。

まとめ

今回はアン・イシュワルダと武具・シリーズスキルについて紹介しました。武器も防具も一癖ありますが、使えなくはないというのが印象に残ります。無理に作らなくてもいいですが、使ってみるのも面白いと思います。

これでストーリーは終わりますが、モンハンはストーリークリアまでがチュートリアル!ここからゲーム本編といった風潮があるので、まだまだ続けていきますので、もうしばらくお付き合いいただけますと幸いです。

 

 

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

アラフォーおじさんのゲーム備忘録 - にほんブログ村

【MHWIB】ゲーミング仕様古龍「ネロミェール」には水・雷耐性を上げて挑もう!対策をするとちょっとだけ楽になるかも?武器・防具やスキルについても解説【モンハンアイスボーン】

みなさん、こんにちは。アラおじです。

最近ペルソナ3リロードばかりプレイしていますが、中盤以降になってようやくペルソナの面白さが分かってきた気がします。まぁ、戦闘はあまり好みの感じではないですが、これはこれでいいのかなと思えるようになってきました。そこに来てエクスパンションパスの続報が来て、あ~やっぱりそうなるのねって感じで見ていました。

いつもの完全版商法ではないのでいいとは思いますし、P3Rに限って言えばありかもと思っています。ただ、個人的にBGMや衣装いらないので、そこは別売りで安くしてもいいのではと思ったりも。最近のゲームはDLCありきで辟易していますが、ゲーム業界も結構必死なんだなと考えさせられますね。これも全て「自民は脱税、市民は増税」がなした業なのか・・・。

さて、前置きが長くなってしまいましたが、今回もアイスボーンのお話をしていきます。今回のお相手は「ネロミェール」。個人的にゲーミング古龍と呼んでいます。ストーリー中はあまり戦わないと思いますが、導きの地では嫌でも連戦することになると思うので、今のうちに戦い方を覚えておきましょう。

いつものようにYou Tubeに動画をアップしていますので、そちらも見ていただけますと幸いです。

あっ、本日より、にほんブログ村に登録してみましたので、よろしければそちらも見てくださると嬉しいです。

youtu.be

 

 

ネロミェールはどんなモンスター?

ネロミェール

ネロミェールは水と電気を操ってくるモンスターです。序盤は水を中心とした攻撃、中盤以降は電気を操る攻撃を放ち、水と電気の相乗効果を狙って行動してきます。そのため、水と雷やられの対策をしておかないと大変なことになるかもしれません。

ネロミェールは戦闘中に水を吐いたり、吸い込んだりすることで体表が変化し、行動が変化してきます。戦闘中は忙しいですが、体の色をよく見てどんな攻撃をしてくるかを把握しておきましょう。

ストーリー中はたぶん、あまり戦うことがない相手ですが、導きの地が開放されると嫌でもたくさん戦うことになると思うので、攻撃パターンを覚えておくと後々楽になります。

ネロミェールの攻撃は前方ブレス・なぎ払いブレス・水弾・水ビーム・突進・津波・放電・のしかかり・翼撃・広範囲大放電など。水を使った攻撃で水やられ、電気を使った攻撃で雷やられを付与してきます。

水ビームは着弾地点が遅れて爆発するので、ビームだけ避けたら安心というわけではありません。ガード武器を使っている人は注意しましょう。動画内ではそれを忘れており被弾する場面があります。

放電攻撃は地面に水があるかないかで効果範囲が変わるため、地面の状況によってはかなり危ないことになるかも。ヒカリゴケ・ミズタマリゴケを発射することで水を吸収させられますが、毎回するわけにもいかないので、そんな事もできるなぁくらいに留めておきましょう。

大技の広範囲大放電は発動前に特徴的なSEが鳴るので、それを聞いたら納刀して緊急回避で避けましょう。ほぼワンパン級の火力なので緊急回避で避けるかガードするか、思いっきり距離を取るかしたほうが無難です。

ネロミェールの武具は使えるか?

ここでは、ネロミェールの素材を使った武具について紹介します。アラおじの個人的な見解はランス目線だと思ってチェックしてみてください。

ネロミェールの武器

ネロミェールの素材を使った武器ですが、大剣・ランス・双剣・ハンマーはないみたいです。新規モンスターの武器がないとか、手抜きもいいとこ。武器種のバランス調整云々ももちろんですが、武器種によってモンスターの武器がないのはさすがにやり過ぎ・・・。

とりあえず他の武器種で見てみると、攻撃力高め・匠で紫が出ない中くらいの白ゲージ・水属性そこそこ・スロットはあったりなかったりです。属性武器としてはありなのかな?アイスボーンでは火・氷以外は属性武器を作ってこなかったので、他属性の必要性がよく分かりません。

ネロミェールの防具

ネロミェールα一覧

ネロミェールβ一覧

ネロミェールの防具スキルは体術・渾身・属性やられ耐性・整備・スタミナ急速回復です。パッと見た感じでは、体術や整備が欲しいなら使えるかなと言う感じですね。他の武器種のことはよく分かりませんが、弓や双剣なら頭・腰・脚辺りを使えばスキルが組みやすいのかなと感じました。ランス的にはあまり使えないかなぁ・・・?

シリーズスキル

シリーズスキル

ネロミェール防具のシリーズスキルは2部位装備時の「属性加速」と4部位装備時の「真・属性加速」。説明文を読むと属性解放スキルの発動+属性攻撃力が上がるとのことです。

属性攻撃力の上昇量は属性加速で+60、真・属性加速で+150で、持続時間は45秒ほど。継続して攻撃を当てると~の部分はダブルクロスでもあった連撃の心得のような感じで、一定時間内に一定回数攻撃を当てるといった感じでしょうか?普通の攻撃していれば条件は達成できると思うので、当てなきゃと思わなくても知らず知らずのうちに発動していると思います。

属性に関するスキルなので、やはり属性を重要視する双剣や弓と相性が良さそうです。防具スキルもそれらの武器種に沿った内容になっているので、双剣・弓を使っている方は、検討する価値はあるかも。ランスは属性倍率が0.7倍なので・・・ごめんなさい・・・。

まとめ

今回はネロミェールと武具、シリーズスキルについて紹介しました。特定の武器種に刺さりそうな防具を持つネロミェールですが、特定の武器種だけ武器がないのはいかがなものかと・・・。モンハンやっていて一番萎える瞬間ですね。

ネロミェールを撃破したことで、残すストーリーの敵はラスボスだけとなりました。ランスで臨むラスボスはかなり意地悪な設定になっているので、ランサーの方は次回の記事を忘れずに読むようにしてくださいね。

 

 

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

アラフォーおじさんのゲーム備忘録 - にほんブログ村

【MHWIB】ランス装備更新しました!!ヴァルハザクが死を纏ってパワーアップ!!瘴気耐性なしではかなりの強敵に・・・瘴気耐性は絶対に積んで挑もう!武器・防具やスキルについても解説【モンハンアイスボーン】

みなさん、こんにちは。アラおじです。

気がつけばもうすでに3月で、このブログを立ち上げてからそろそろ1年が経ちそうです。(経ったかな?)毎年、月日が経つのが早くなっていってる気がしますが、みなさんはどうでしょうか?アラおじは、今月誕生日を迎えるので、また1つ歳を重ねてしまうことにちょっとショックを受けています。

さて、今回もアイスボーンのお話をしていきます。今回のお相手は「死を纏うヴァルハザク」。見た目はグロく、攻撃方法も瘴気を扱うなど、ちょっと不潔なモンスターです。瘴気耐性さえ積めばそこまでなんですが、ないとかなりの苦戦を強いられるモンスターなので、瘴気耐性をしっかり積んでから挑みましょう。

いつものようにYou Tubeに動画をアップしていますので、そちらも見ていただけますと幸いです。

youtu.be

ランス装備更新のお知らせ

まずは、モンスターの紹介の前にランス装備を更新したので、そちらから紹介させていただきます。

装備一覧

武器&護石

武器は相変わらずクルルヤック素材で作れる「ネスルメンカールⅡ」。護石はいつも鉄壁の護石Vでしたが、今回からは「痛撃の護石Ⅱ」になっています。

防具

そして防具は、前回の紅蓮滾るバゼルギウスの狩猟後?にテオ・テスカトルが解禁されていたので、カイザー頭・胴・腰を作成しておきました。カイザーは3部位装備でシリーズスキル・達人芸が発動します。達人芸は会心攻撃発生時に斬れ味を消費しないというチート仕様で、多くのハンターが装備しているスキルです。

多くの攻略サイト・YouTuberが「カブカカブ」という名称で紹介しているので、ご存じの方も多いと思います。

で、残りの部位はウラガンキン素材のガンキンを2部位装備しています。ガンキンは2部位装備でガード強化が発動するので、ランスで古龍を相手にするときには便利です。というのも、古龍はガード強化がないとガードできない技を使ってくるので、付けておくと安心できます。古龍以外にもガード強化がないとガードできない攻撃をしてくるモンスターがいるので、とりあえず付けとく?といった感じで付けています。

全体スキル

今回は達人芸を採用しているため、会心率が非常に重要です。が、この装備を見ると見切り4の20%、傷付け込みの弱点特効で50%、力の解放2で20%の合計90%。力の解放は発動条件があるため、ないものとしてみると常時70%程度になります。正直、70%くらいだと達人芸採用は微妙なラインだと思いますが、サンブレイクと違って結構長持ちするので、70%くらいから採用してもいいのかなという気はします。

今回、ヴァルハザク用に瘴気耐性を3まで積んでいますが、ヴァルハザク以外が相手なら、瘴気耐性を外して見切りを+2、体力増強を+1すればいい感じです。力の解放込みで会心率100%になりますし。

ガード性能4・体力増強2が若干不安要素ではありますが、死を纏うヴァルハザクの場合、これらよりも瘴気耐性3を優先した方が安心できるので、何かのスキルを削ってでも瘴気耐性を組みましょう。マルチで挑む場合は瘴気耐性がないと挑まないほうが無難です。最悪キックされます。

死を纏うヴァルハザクはどんなモンスター?

死を纏うヴァルハザク

死を纏うヴァルハザクは、瘴気を操る?瘴気に寄生されているモンスターです。ワールドで登場し、アイスボーンで特殊個体として帰ってきました。通常種同様、瘴気の攻撃を受けると最大HPが減らされるのは変わっていません。

また、火力が大幅に上がっていたり、瘴気を地面に撒き散らし、その上を歩くと一定ダメージを喰らうようになっていたりと、脅威度は段違いです。舐めてかかっているとあっという間にキャンプ送りにするくらいの火力があるので、準備は入念にしておきましょう。

死を纏うヴァルハザクの攻撃パターン

ヴァルハザクの攻撃は、頭部なぎ払い・噛みつき&尻尾攻撃・突進・噛みつき・のしかかり・瘴気ブレス・大瘴気ブレス・後退瘴気ブレス・瘴気ちらし(大技)など。飛び上がったら大技の予兆です。飛び上がった後、瘴気の塊を飛ばし、地面に瘴気溜まりのようなものを設置します。瘴気の塊は大ダメージ、瘴気溜まりは一定ダメージを与えてきます。

物理的な攻撃もしてきますが、ブレスの頻度が高く、ブレスのほとんどが多段判定や連続判定となっており、ガード武器との相性はちょっと良くないかもしれません。ガードさえすればいいのですが、受け流して攻撃に転じるとしっかり吹き飛ばされます。動画でも何回かそれでやられています。

死を纏うヴァルハザクは瘴気耐性がないとかなり難易度が高い敵なので、瘴気耐性を最優先にスキルを組むようにしましょう。ウチケシの実で対応することもできますが、多分それだけでは追いつかず乙るリスクが高いです。あえて高難度にするつもりなら止めはしませんが、ストレスなく狩るならスキルでの対策は必要だと思います。

死を纏うヴァルハザクの武具は使えるか?

ここでは、死を纏うヴァルハザクの素材を使った武具について紹介します。アラおじの個人的な見解はランス目線だと思ってチェックしてみてください。

死を纏うヴァルハザクの武器

死を纏うヴァルハザクの武器

死を纏うヴァルハザクのランスは、上記画像の2種類です。攻撃力そこそこ・匠で紫出ない・龍属性高め・龍封力 中・スロット2‐2という、う~~んといった感じの性能。龍封力は古龍の特殊行動を抑制するという効果があるようですが、それを考慮して使うのはムフェトジーヴァくらいかな?

龍属性ランスとして使うならいいかもしれませんが、前から何度も言うようにランスは属性倍率が0.7倍という不遇武器なので、属性ランスを担ぐメリットはあまりないかも。個人的にも作っていません。スロット2-2は良さげですが、それ以外が活躍させられる未来を感じませんでした。

死を纏うヴァルハザクの防具

死を纏うヴァルハザクα一覧

死を纏うヴァルハザクβ一覧

死を纏うヴァルハザクの防具で付けられるスキルはフルチャージ・龍属性攻撃強化・回復速度・体力回復量UP・早食い・瘴気耐性です。シリーズスキルは「超回復力」で、効果は体力の自動回復が、ゲージの最大値まで継続。サンブレイクの鋼殻の恩恵のようなスキルですね。

胴・腕の2部位を装備して超回復力を生かしたゾンビ装備みたいな感じで採用されていたような気がします。今でもたまにマルチで見かけるくらいには需要はありそうです。

個々に見ていくと、瘴気耐性欲しさにスロットも優秀な脚β、フルチャージ装備用に頭βが採用されるかなって感じですかね。ストーリー攻略中に限っていえばの話ですが・・・。

ランスなどのガード武器はガードの削りを超回復力で補えそうなので、作ってみてもいいかもしれません。ゾンビ装備はあまり好みではないので作ったことはありませんが・・・。

もし組むなら、胴と腕をヴァルハザクβ、頭・腰・脚を臨海ブラキとか、カイザーにする感じでしょうか?

まとめ

今回は死を纏うヴァルハザクと武具・シリーズスキルについて紹介しました。ワールドでイロモノだったヴァルハザクは死を纏ってさらにイロモノになってしまいました。武器はともかくとして、防具はワンチャン採用できる可能性を秘めているので、ぜひ使ってみてください。

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

アラフォーおじさんのゲーム備忘録 - にほんブログ村

【MHWIB】アイスボーンの「紅蓮滾るバゼルギウス」はクソモンス!サンブレイクとは勝手が違うぞ!武器・防具やスキルについても解説【モンハンアイスボーン】

みなさん、こんにちは。アラおじです。

2月29日に「FF7 Rebirth」が発売されましたね。前日にプレイディスクとインストールディスクのプリントをミスったみたいなニュースを見ましたが、実はこれミスしたんじゃなくて戦略なんじゃないかと個人的に思っています。ミスしたといえばネットニュース屋さんが大々的に取り上げてくれるので宣伝費を抑えながら宣伝してくれるので、理にかなっている気がします。数年前に某YouTuberグループが似たような手法で新曲宣伝していたのと似ていますね。

新作のFF7はRebirth(再生)ですが、リバースと書くとReverse(逆行する)と取ることもでき、プレイディスクとインストールディスク逆だよみたいな感じで無理矢理捉えることもできそうです。まぁ、ただの個人的な穿った意見ですが・・・。ちなみに今のところプレイ予定はありません。(PS5ないので・・・)

さて、今回もアイスボーンのお話をしていきます。今回のお相手は「紅蓮滾るバゼルギウス」。サンブレイクではカモにされていたモンスターですが、アイスボーンではしっかりクソモンスとして活躍しています。いつものようにYou Tubeに動画をアップしていますので、そちらも見ていただけますと幸いです

youtu.be

 

紅蓮滾るバゼルギウスはどんなモンスター?

紅蓮滾るバゼルギウス

紅蓮滾るバゼルギウスはバゼルギウスの特殊個体です。通常種と異なるのは、頭部と尻尾の爆鱗が紫色に発光し、爆鱗の火力や範囲が大きくなるのが特徴。基本的な動作は通常種とあまり変わりませんが、地面に設置された爆鱗が紫色に膨れ上がって爆発するのが大きな違いです。

紅蓮滾るバゼルギウスの攻撃パターン

紅蓮滾るバゼルギウスの攻撃は、爆鱗撒き・起爆ブレス・頭突き・突進・体当たり・押しつぶし・空爆+特攻・尻尾叩きつけ・尻尾回転など。攻撃パターンは通常種とほぼ同じですが、紫爆鱗を周囲に巻いて飛び上がり、地面に向かって特攻する大技を使うこともあります。

通常種も特殊個体もモーション自体は弱いですが、それを補うかのようにばら撒かれる爆鱗が厄介です。近接武器は基本モンスターに近いところで戦うため、画面外に爆鱗を撒かれると後ろからの爆発で被弾してしまいます。また、爆鱗は爆発するまでにタイムラグがあるので起き攻めも喰らいやすく、普通のモンスターよりも乙するリスクは高いかもしれません。

サンブレイクではハンターが強くなりすぎていてカモにされていましたが、アイスボーンではちょっと戦いにくい相手かもしれません。爆鱗さえなければかなりの雑魚モンスですが、とにかくばら撒き頻度の多い爆鱗が面倒な相手です。

実はチャンス?紅蓮滾るバゼルギウスは頭と尻尾を狙え!

紅蓮滾るバゼルギウスが発光モードに入るとやたらと禍々しくなってちょっとビビってしまいそうになりますが、実はチャンスタイムでもあります。サンブレイクを経験している方なら分かると思いますが、発光している部位(頭・尻尾)を攻撃して一定ダメージを与えると爆発してダウンしてくれます。

通常種は脚ダウンくらいしかなかったと思いますが、紅蓮滾る方はダウン箇所が多くなっているので、ピンチが大きい分チャンスもしっかりあるのが助かる所。ただ、火力・範囲は上がっているので、アラおじのような雑魚ハンではその仕様をうまく活かせないかもしれません。

紅蓮滾るバゼルギウスの武具は使えるか?

ここでは、紅蓮滾るバゼルギウスの素材を使った武具について紹介します。アラおじの個人的な見解はランス目線だと思ってチェックしてみてください。

紅蓮滾るバゼルギウスの武器

紅蓮滾るバゼルギウスの武器一覧

紅蓮滾るバゼルギウスのランスは上記画像の2種類です。攻撃力はそこそこ・匠1から出る紫ゲージ・会心率-10%・爆破属性で、スロットは1-1。う~ん、微妙ですねぇ。

爆破属性があるとはいえクルルヤック派生のネスルメンカールⅡと攻撃力同じなのはいいですが、会心率で35%も差をつけられています。匠1で紫ゲージ出る点とスロットがある点が差別化できるポイントです。

匠を付けて会心率を補えればネスルメンカールⅡを超えられますが、ランスは必須スキルが多いのでストーリー攻略中では現実的ではないかな?個人的には使いにくいと思うので、作っていません。

紅蓮滾るバゼルギウスの防具

紅蓮滾るバゼルギウスα一覧

紅蓮滾るバゼルギウスβ一覧

防具で使えられるスキルは耳栓・爆破属性強化・ガード性能・爆破やられ耐性・抜刀術(技)・ボマー・ジャンプ鉄人です。シリーズスキルは、一定以上のHPがあるときにそれを超えるダメージを受けても1だけ残る根性です。2部位で発動するので、良く乙ってしまうという方にはいいかもしれません。

ランス目線でいうと胴のβがガード性能2あって、スロットも4-1-1なので結構使えそうかなといった感じです。鉄壁の護石を5まで上げていると無価値になりますが・・・。他は微妙ですが、耳栓・抜刀術(技)辺りは使う武器種によっては採用の余地があるかもしれません。

まとめ

今回は紅蓮滾るバゼルギウスと武具・シリーズスキルについて紹介しました。サンブレイクでは近接でもカモだったんですが、アイスボーンではちょっとした強敵みたいな立ち位置になっていますね。面倒ではありますが、それほど強くはないので、爆鱗の位置をしっかり見ながら狩猟しましょう。

div class="freezed">

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

アラフォーおじさんのゲーム備忘録 - にほんブログ村

【モンハンサンブレイク】新スキル「血氣覚醒」を組み込んだ高火力装備を紹介!巧撃・業鎧・血氣覚醒で脅威の+105!戦闘中は攻撃力700超えも!【血氣覚醒】

みなさん、こんにちは。アラおじです。

昨日の夜は部屋の温度が25℃を超えており、なかなか寝付けませんでしたが、朝方は寒くてやや体調不良気味になっています。

さて、今回は、前回お話したようにモンハンサンブレイク最後の追加スキル「血氣覚醒」を組み込んだ装備を紹介しようと思います。今回の装備で実際に狩猟に挑んだ動画をYou Tubeの方にアップしていますので、お手隙の際にそちらもチェックしていただけますと幸いです。

youtu.be

 

血氣覚醒のスキル効果のおさらい

スキル効果

スキルの効果は上の表の通りです。血氣や劫血やられによる回復のみで発動するため、条件にややクセがあります。劫血やられが貰えない傀異克服個体やHPが30%を切らないと部位破壊できないドス古龍(オオナズチ・クシャルダオラテオ・テスカトル)とは、やや相性が悪い感じです。

血氣覚醒を組み込んだ装備の紹介

まずは、どんな装備を組んだのかを紹介します。

武器は「コンクエスタ」

装備一覧

武器傀異錬成

武器はサンブレイクのスラアクにおいて使用率NO.1と発表された「コンクエスタ」です。正直、状態異常武器なら何でも良かったんですが、やっぱり一番使い慣れている武器の方が組みやすいだろうと思って採用しました。

傀異錬成は毎度おなじみの攻撃4。余っているスロットが気持ち悪いですが、そう感じるときは攻撃3・切れ味1にするとスッキリ収まります。今回の構成で行くと切れ味1あった方が良かったかもと思っています。

武器装飾品

装飾品もいつものとおり、耐絶3つと変撃竜珠です。ここらへんは代わり映えがしませんね。

防具はリバルカイザー・プライマル3部位・プラグマ(ヴァチス)

傀異錬成&装飾品

今回、血氣覚醒をレベル3で発動させるため、防具の胴・腕・脚はプライマルで固定です。快適・生存の壊れスキル「天衣無崩」と部位が丸かぶりしているのが辛いところですね。アラおじを含め、天衣無崩に慣れている人が多いと思うので、どう脱却するかが重要になります。

防具の傀異錬成は粉塵纏が3、業鎧が3になるようにすれば何でもOKです。リバルカイザー頭・プラグマ(ヴァチス)腰・プライマル脚の1スロ拡張はあると便利なので、狙える方は狙っておきましょう。

付けている装飾品は以下のとおりです。

  • 頭:反攻・超心
  • 胴:攻撃2・攻撃2・攻撃
  • 腕:攻撃2・反攻2・翔蟲
  • 腰:速変2・速変・緩衝
  • 脚:昂揚2・刃鱗2・剛心

護石&装飾品

護石

装飾品

護石は蓄積時攻撃強化3・防御4、スロットは4-1-1です。もう何回回したかわからないくらいのところでポンと出てくれました。初めての蓄積時攻撃強化3だったので、嬉しくて使いまわしています。防御が微妙かもですが、全く使えないわけではないので重宝しています。

装飾品は翔蟲2・奪気・剛心です。奪気はなくてもいいと思いますが、他に特に付けたいスキルもなかったので、とりあえず入れておきました。

全体スキル

全体スキル

今回意識して付けたのは、攻撃7・超会心3・弱点特効3・気絶耐性3。翔蟲使い3・高速変形3・業鎧3・巧撃3・蓄積時攻撃強化3・粉塵纏3・血氣覚醒・刃鱗磨き2・剛心2です。入れ替え候補は刃鱗磨きを剛刃研磨に、強化持続を何かに変えるくらいでしょうか。

アラおじは最初、翔蟲使い・強化持続なし、剛刃研磨3でやっていましたが、翔蟲ゲージや高出力がなくて困る場面が多かったので急遽採用しました。剛刃研磨もあっという間に終わってしまうので、それなら刃鱗磨きで維持しようと思って入れてみました。

ただ、回避性能を入れる枠がなかったので、今回はワイヤーステップで巧撃・刃鱗磨きを発動させるよう心がけています。フレーム回避に絶対の自信がある方は、飛翔竜剣でさらなる火力アップを求めるのもおすすめです。多分、最後の爆発で1000は超えるはずです。

今回の装備のコンセプト

ここからは、どういった気持ちでこの装備・スキル構成にしたのかを紹介します。

火力を大幅に盛りたかった

血氣覚醒は上で紹介したように攻撃力が最大で40もプラスされます。しかし、属性武器ではないので、恩恵はたったそれだけ。だったら、その恩恵を更にアップさせようじゃないかと思って、業鎧3・巧撃3を組み込んでいます

通常時は業鎧の+35、フレーム回避成功で+30、血氣覚醒発動で+15~40、最大効果は+105になります。ここに、怪力の種・鬼人の粉塵を使い、盟勇ウツシの旋律が乗れば、それはもうエライコッチャになります。

とりあえず、戦闘中に確認できた攻撃力は728でした。コンクエスタの攻撃力が最大錬成・攻撃ブッパで400だったので、約1.8倍もの火力を手に入れています。ここに超会心が乗ればダメージは今までではなかなかお目にかかれなかった数値になるでしょう。

なぜ、粉塵纏をレベル3にしているか?

粉塵纏は赤粉塵のときは攻撃力の0.3倍、青粉塵のときは1.3倍のダメージを肉質無視・固定で与えます。(倍率あってたかな?)そのため、高火力構成なら粉塵纏の恩恵もかなり大きくなります。

実際には1だけでもあればいいのですが、より早く回転させるためには攻撃回数が約半分になるレベル3運用の方がいいと思って組み込みました。まぁ、ロマンの回数を増やしたかっただけですね。

常に最大ダメージを狙えるわけではありませんが、そこそこのダメージソースになっているので、組んで後悔はしていません。

回避性能無しで巧撃?

今回の構成で一番頭を悩ませたのはここでした。いつもなら回避性能を3~4組んで運用しているのですが、どうしても積む枠がなく、途方に暮れていました。しかし、我らがスラアクには「ワイヤーステップ」という回避性能が高い鉄蟲糸技があるではないですか!

最近全く使っていなかったので、すっかり忘れてました。ただ、ワイヤーステップを使うと飛翔竜剣が使えないので、ゼロ距離が使えない・使いにくいといったジレンマもあります。ゼロ距離はゴリ押しに使える、血氣覚醒と相性がいい技なだけに使えないのは困りますが、今回は攻撃力だけに重点を絞っていたので、泣く泣く諦めました。

実際に使ってみた感想

攻撃力が高いのは非常にありがたいんですが、意外と最大火力を叩き出すのは難しいなと感じました。割と得意なティガレックス戦でも、いつもより被弾は多いし、攻めきれないしで何度かやり直しながら、スキルを組み替えていました。

血氣覚醒が弱いわけではないですし、粉塵纏を無理に3まで積んだせいでスキルの自由度が減ったのも辛いですね。頭をリバルクシャナにして粉塵1運用でもいいかもしれません。普段使いならそっちの方を使いますね。

それでも、攻撃力+105、1000近い粉塵ダメージは見ていて気持ちが良かったです。最終的な結論としては「血氣覚醒」を使うならレベル3前提かなと。レベル1~2なら連撃でいいじゃんってなっています。属性装備なら話は変わりますが・・・。

まとめ

血氣覚醒を組み込んだ装備を紹介しました。今回は馴染み深いコンクエスタで運用しましたが、状態異常武器(睡眠・麻痺・爆破)なら、どれも同じ使用感になると思います。やはり、属性分の恩恵が受けられない分、無属性武器では何かに尖らせないと使いにくいですね。

天衣無崩の快適さに慣れていると、研ぐのすら面倒に感じてしまいますし。次回は、龍気変換に血氣覚醒を組み込んだ装備を紹介しますね。

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

アラフォーおじさんのゲーム備忘録 - にほんブログ村